奉行 DX クラウドDay 2025 in Tokyo
~SaaSでひろがる、業務革新の最前線~
開催のお知らせ



開催概要

現在奉行製品を利用されているお客様だけでなく、奉行製品を利用されていないお客様にもおすすめのイベントです。
バックオフィス業務のDX最前線を知ることができ、さらに「奉行クラウド」によるデジタル化を体感できるリアルイベントが、9月5日に東京で開催されます。
セミナーだけでなく、APIソリューションで生産性を向上させるサービスの展示や、着席してじっくりご相談いただける個別相談コーナーもございます。展示会のみのご参加も可能です。
実際のデモや他社事例を通じて、ツールや取り組みを“体感・実感”いただける貴重な機会となっております。
オンラインでは得られない、リアルイベントならではの気づきや具体的なヒントをお持ち帰りいただき、今後の業務や取り組みにご活用下さい。

【日時】

2025年9月5日(金)10:00~17:00(受付開始 9:30)

【主催】

株式会社オービックビジネスコンサルタント

【会場】

ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター5F
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
※「西新宿駅」1番出口 徒歩4分(丸ノ内線)、「都庁前駅」A5出口 徒歩8分(大江戸線)、「新宿駅」西口 徒歩14分(JR線・小田急線・京王線)

イベントの見どころ

  • バックオフィス業務のDX最前線を知れる

    30のセミナーをラインアップしています。セミナーでは、プロフェッショナル講師陣が最新制度への対応を解説いたします。
    さらに、ユーザー様が登壇されます。クラウド移行の課題や効果について、実例を基にお伝えします。

  • 「奉行クラウド」によるデジタル化を体感

    ハンズオンで実践的に学べる、『会計』『人事労務』『請求書』『固定資産』の、4つのコンテンツをご用意。
    特に奉行11ユーザー様向けに、奉行クラウドにすることで何が変わるのか?を詳しく、そしてわかりやすく解説いたします。

  • API連携ソリューションで生産性を向上

    奉行クラウドはもちろん、30社超のメーカーがサービス展示を実施します。

  • おすすめセミナー① 「バックオフィス業務のDX最前線を知れる」

    経理ご担当者様向け

    【基調講演】
    新リースの効率的な業務プロセス構築ポイント
    ~現状のリース業務の課題から見る「あるべき」業務プロセスと効率化の実現方法~
    時間:11:30-12:30
    (講師:株式会社MiN 代表取締役 公認会計士 中島 芽生 氏)

    <セミナー概要>
    新リース会計基準対応にあたり、断片的な対応は業務効率を著しく下げるため、全体的な業務プロセスの見直しは避けられません。
    本セミナーでは、実務で直面する課題を踏まえ、効率的かつ実務的な業務プロセス構築のポイントを解説します。


    総務人事ご担当者様向け

    【基調講演】
    ここだけは押さえる!2025年10月施行改正育児・介護休業法実務対応セミナー
    時間:13:00-14:00
    (講師:アクタス社会保険労務士法人 代表社員 特定社会保険労務士 松澤 隆志 氏)

    <セミナー概要>
    2025年4月及び10月の二段階で行われる改正育児・介護休業法ですが、10月の改正は新たな制度設計が必要になり、4月に比べ、より実務上の注意点や自社の状況を踏まえたうえでの検討が重要です。
    しかし、人事部門はがやるべきことが多岐にわたり、足元の業務で手一杯で、情報収集にお困りの方も多いのではないでしょうか。
    そこで本セミナーでは、社会保険労務士による、10月改正に向けた「絶対に押さえておくべき」実務上のポイントについて解説いたします。


    全員対象

    【本イベント限定・特別講演】
    東武グループにおけるクラウド移行の実践事例
    時間:14:30-15:30
    講師:東武鉄道株式会社、東武シェアードサービス株式会社、東武ビジネスソリューション株式会社

    <セミナー概要>
    本セミナーでは、東武グループがどのようにしてクラウド型業務システム「奉行クラウドGM」への移行を実現し、50社以上のグループ企業を巻き込んだDX推進を進めてきたのか、その全貌を紹介します。
    セッションでは、早期クラウド移行実施の背景、移行作業における工夫や課題、バックオフィス業務の変化、そして今後の展望について、実際にプロジェクトを推進した担当者が登壇し、リアルな声をお届けします。
    DX推進企業としての東武グループの取り組みを通じて、クラウド移行の成功要因や、グループ全体での業務最適化のヒントを得られる内容です。


    経理ご担当者様向け

    【基調講演】
    OBCが実践する!勘定奉行11のクラウド化と請求書受領業務の改善事例
    時間:16:00-17:00
    講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント管理部

    <セミナー概要>
    OBCは2024年8月、管理部門で利用している勘定奉行を、「奉行11」から、「奉行クラウド」へ移行しました。
    「奉行クラウド」への移行を機に、仕訳伝票の承認フローや請求書の受領業務など、今までの運用プロセスを変更し、大幅な業務改善を実現しました。
    本セミナーでは、OBCがユーザーの立場から、どのように「奉行クラウド」へ移行するための検討やスケジュール策定を行ったのか、実例を紹介させていただきます。
    今後、「奉行クラウド」への移行を検討されるお客様は、ぜひご参加ください。


    全員対象

    【ミニセミナー】奉行クラウドでAIが使える!?実務で即実践できる活用術
    時間:16:10-16:50
    (講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント)

    <セミナー概要>
    AIと言えば、「先進的で便利!」なイメージがある反面、「具体的な業務の活用の仕方がわからない…」と思われている方も多いのではないでしょうか?
    本セミナーでは経理・総務のご担当者様が業務をもっと便利にしていただくめに、「奉行クラウドAIエージェント」で即実践できる活用術についてご紹介します。
    ※本セミナーでご紹介する内容は、開発中の内容が含まれています。


    全員対象

    【ミニセミナー・奉行11ユーザー様向け】奉行クラウドご契約から利用開始まで全手順まるわかり講座
    時間:12:10-12:50
    (講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント)

    <セミナー概要>
    ご担当者様にとって最も気になることの一つが「奉行11から奉行クラウドへのデータ移行」でしょう。
    クラウドへの移行は初めてのため、「データ移行ってちゃんとできるの?」「具体的にどうやるの?」と不安に思われている方も多いと思います。
    本セミナーでは「奉行クラウドのインストール手順」「データ移行の流れ」「注意すべきポイント」「再設定が必要なこと」など、ご契約から利用開始までのステップをわかりやすくご紹介します。
    安心して奉行クラウドへの移行を進めていただくための具体的なノウハウが満載の内容です。
    ぜひご覧ください。

    おすすめセミナー② 「奉行クラウド」によるデジタル化を体感

    経理ご担当者様向け

    【ハンズオン】新リース会計基準へ対応した新機能を触って体感!
    ~シンプルな固定資産管理でここまで「デキる」!?~
    時間:10:00-11:00
    (講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント)

    <セミナー概要>
    固定資産奉行V ERPクラウドは今年4月に、他社に先駆けて”新リース会計基準”に対応しています。
    適用前の影響額試算から、適用時の遡及計算、適用後の決算における注記作成まで、制度対応に必要な機能を実際の固定資産奉行V ERPクラウドを使って体感いただく事ができます。
    新リース会計基準対応に向けて準備を進めているお客様は是非ご参加ください。


    経理ご担当者様向け

    【ハンズオン】請求書の受領と発行をデジタル化すれば会計業務が変わる
    『奉行Edge 請求書DXクラウド』ハンズオンセミナー
    時間:11:30-12:30
    (講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント)

    <セミナー概要>
    請求書を電子データでやり取りする機会が増えてきたものの、請求書の発行や受領に関わる業務は紙や手作業による非効率が多く、業務負担や残業の原因となっていませんか?
    『奉行Edge 請求書DXクラウド』は、『勘定奉行』と繋がり、請求書の発行・受領に関わるあらゆる業務をペーパーレス化できるクラウドサービスです。

    API連携ソリューション 展示内容

    【会計】経理ご担当者様向け
    サービス名メーカー概要
    Convi.BASE株式会社コンビベース導入実績1,200社突破!物品管理の面倒をすべて解決
    経費BANKSBIビジネス・ソリューションズ株式会社1か月あたり3,000円~。業界最安水準、中小企業のための経費精算システム
    ビズバンスJTB経費精算株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ国内や海外の出張申請や予約、精算、支払にも活用できるオールインワンの経費精算システム
    Bakuraku経費精算株式会社LayerXAIで経費精算の手入力をゼロに
    Manage株式会社COEL社内申請・経費精算・勤怠管理のデジタル化で、業務をもっと簡単に
    BTrex株式会社ビジネストラスト累積導入実績1000グループ超、連結会計システム
    医療テンプレート・PayManager株式会社エス・エス・ケイ・コミュニケーションズ勘定奉行クラウドと連携、病院特有の医療法人会計基準/病院会計準則に対応した帳票を出力
    【人事労務】総務人事ご担当者様向け
    サービス名メーカー概要
    MINAGINE勤怠管理株式会社ミナジンIPO・労基監査時も安心!不正打刻防止機能やPCログ取得によって客観的な労働時間管理
    人事評価ナビゲーター株式会社日本経営人事評価の作業を劇的に効率化し、評価結果の有効活用を可能にするクラウドサービス
    HRBrain株式会社HRBrain累計導入社数3,500社以上!タレントマネジメントから人事評価まで
    人事評価シートDX株式会社WorkVisionエクセルによる人事評価を簡単にシステム化。中堅企業向け人事評価システム
    Charlotte株式会社ユー・エス・イー電子申請対応149 手続き。煩雑な人事・労務の申請手続きを電子化するなら
    TeamSpirit株式会社チームスピリットバラバラじゃ、使いにくい。毎日のバックオフィス業務をワンクラウドに
    勤労の獅子エス・エー・エス株式会社あらゆる働き方を効率化
    XronosPerformanceクロノス株式会社働くひとのすべての環境に多様な機能で柔軟に対応する勤怠管理システム
    顔認証打刻株式会社ロココ唯一無二である個人の身体的特徴によって本人であるかを確認する生体認証サービス
    SHIFTEE株式会社システムサポート希望の収集から人件費、労働時間まで一元管理で効率化!クラウド型シフト管理
    Qolus株式会社NTTデータセキスイシステムズ店舗間調整にも対応!希望シフトの収集から自動作成
    らくらくBOSS株式会社無限通勤費の申請・承認・計算・管理が行えるクラウド型通勤費管理システム
    【販売管理】営業業務/経理ご担当者様向け
    サービス名メーカー概要
    ZAC株式会社オロ案件・契約・プロジェクト単位で業務進行する業種向けのクラウドERP
    楽楽B2B株式会社ネットショップ支援室アナログな注文をWEB注文に置き換え、顧客データを分析して営業活動に活用できるBtoB ECシステム
    UMSaaS株式会社シナプスイノベーション見積から受発注、生産管理までをSaaS型のオールクラウドで製造業の業務全体をカバー
    ソアスク株式会社オプロサブスク/ストックビジネス、従量課金モデルの業務標準化
    どっと原価株式会社建設ドットウェブ建設業の原価管理を標準化・効率化するクラウドタイプのソフトウェア
    FutureStage株式会社日立システムズ生産管理・販売管理・在庫管理などの基幹業務を一元管理するシステム
    rBOMDAIKO XTECH株式会社個別受注生産、多品種少量生産を行う企業を支援する生産管理システム
    売上原価Pro株式会社アイ・ジェイ・エス案件ごとの原価・利益管理、顧客管理、ロット別管理、売上伝票のトレーサビリティー
    【その他】情報システムご担当者様向け
    サービス名メーカー概要
    CELFSCSK株式会社Excelと同じ見た目でRPA機能を含めた業務アプリをカンタンにつくることができるノーコードのシステム開発アプリ
    SCCDXP三和コンピュータ株式会社SCC DXP活用により、社内に点在するあらゆる業務をWEB-DB化可能。単純なDB化だけではなく、ワークフローやローコード機能で複雑な業務対応も可能
    TASUKEfor奉行クラウド鈴与シンワート株式会社「奉行クラウド」とあらゆるシステムとの連携を低コストで実現するデータ連携サービス
    Accel-Mart株式会社NTTデータイントラマートクラウド上で業務システムを開発・運用できるローコード開発プラットフォーム
    kintoneサイボウズ株式会社導入社数30,000社突破!プログラミングの知識がなくても、ノーコードで業務のシステム化や効率化を実現するアプリがつくれるクラウドサービス
    LINE WORKSLINE WORKS株式会社LINEのような使い勝手で誰でも使えるビジネスチャット

    TOP